このブログはHOT PEPPER Beautyからの転載となります。
画像付きをご覧いただく場合は
こちらからご覧ください。
【韓国風れっど】
こんにちは!スタイリストの上原です!最近葛西店に新しく導入されたビビッドカラー専用カラー剤「カラーミューズ」を使った韓国風レッドです!
毛先やインナーに入れても可愛いですね!是非イメチェンする際はカラーミューズを!
【気分は変えたいけど派手にはしたくない】
カラーを楽しみたい方!けどあまりは派手には、、、けど色を楽しみたいという方にめちゃくちゃオススメなのがブルーブラックがおすすめです!色落ちもシルバーっぽい感じに落ちてくれるので色落ちも楽しめるので是非やってみて下さい!またヴァイオレットなども綺麗に落ち着いてくれるのでもし気になった方は是非相談してみて頂けると嬉しいです!
【インナーパープル】
上はダークグレー 下はパープル
モード感もあり、可愛さもある
とてもおすすめのスタイル
【メンズパーマ】
こんにちは!スタイリストの上原です!
今回はメンズパーマをご紹介させていただけたらと思います!
メンズの方ならかけたことある人やかけてみたいって人多数だと思いますが、失敗されたという声もたくさん聞くのでしっかり自信のある人や信頼のある人にかけてもらうことをまずはオススメします!
また人によってもパーマのかけかたが違うので必ずイメージ写真や細かいイメージを伝えましょう!
すると自然と細かいカウンセリングをするようになり失敗が減るとおもいます!
気になってる人などいれば是非一度カウンセリングさせていただければと思います!
ご来店お待ちしております!
【雪山】
こんにちは!スタイリストの上原です!今年も雪山に行ってきました!
今年は去年と打って変わって雪がたくさんでした!!自然はやっぱりきもちいいですね!
【赤い物】
こんにちは!保育士兼レセプションの小池です!
先日久しぶりに中本へマツエクの秋山さんと行ってきました(^^)
パワーチャージできました!!!!笑
【ピクニック日和】
先日公園でピクニックしてきました♪
いいお天気で人も少なく、とっても楽しかったです!
【二田さんカラー】
今回は東陽町点にお邪魔しました!
なんとも言えない色でとってもかわいいです(;;)
いつもありがとうございます♪
【いつも何故かまつえくが取れやすい方】
こんにちは!hair resort Aiです!
マツエクが取れやすい原因をまとめましたので
みなさまぜひご参考ください♪
【原因】
・こする、触る、うつ伏せで寝る
・ビューラー、マスカラを使用
・オイルクレンジング、油分の含まれたクレンジング、油分の多い保湿クリーム、日焼け止めを使用する
・汗をかきやすい、脂性肌の方
・たくさん汗をかくスポーツ
・海、プール、岩盤浴、温泉、スチーマーを使用するエステ
・泣く
・自まつ毛に対してのエクステの太さ、長さ、カールが合っていない。(太い、長い、カールが強い)
・マツエクを付ける前に自まつ毛が汚れていた(マスカラ、アイライン、皮脂など)
・マツエクを付ける前に自まつ毛にカールが付いていた(まつ毛パーマやビューラー)
・自まつ毛が細い、短い、生えグセがある
・自まつ毛の伸びるスピードが早い、育毛効果のある美容液を使用
などが原因です!
マツエクは大変デリケートですので日常生活で意識して丁寧に扱ってあげてください